MENU
AKI
1997年7月7日(26)歳
広島県福山市在住
2024 1月から出遅れのブログ開始
PC知識、web知識ゼロの真っ白な自分がどこまでできるか、とにかくチャレンジ
「釣り」をテーマに書いてます。

海釣り初心者におすすめの釣り ライトゲーム編 仕掛けや道具いちからわかりやすく教えます

※当ページのリンクには広告が含まれています

 専門的な釣りになるとロッド、リール、ライン、ワームなど紹介するのものがありすぎますので随時記事を作成していきます。ご了承ください。

ライトゲームってどんな釣り?何が釣れるの?仕掛けは?費用は?

今回はそんな方に基本的なことからご紹介していきます!

ライトゲームはエサ釣りとは少し違いゲーム性のある釣りです。

ファミリー向きとりあえず魚を釣ってみたいボウズはいやだ!って人はこちらの記事もあわせてご覧ください。

目次

ライトゲームとは

堤防などで小型のルアーを使ってアジやメバルをターゲットに釣りをします。

 エサではなくルアーを使った釣りをしてみたいなと思ったらまず初めてみるといいのがライトゲームです。       

 ジグヘッド(おもりに針がついたもの)を使用する際、エサをつけて楽しむこともできるので非常におすすめです。  

メリット

・仕掛けが単純

・体への負担が少ない

・色々な魚がつれる

デメリット

・夜の釣行が多い(地域による)

・根がかりが多い

・ハマればハマるほど費用がかかる(私です)

主にアジ、メバルがメインターゲットになりますが、サバやメッキ、カサゴなど何が釣れるかわからないというのも魅力のひとつです。ただ、地域によって釣果の差や魚種が変わるので、あらかじめ調べていくのがおすすめです。

私の地域では、日中は難しく夜がメインになります。夜の釣りは、非常に難易度が高いです。

根がかりが多いのもストレスになり、慣れるまで少し苦労します。

ライトゲームで釣れる魚

アジ、メバル、カサゴ、アコウ、サバ、タイ、チヌ等が釣れます。

 上記でも説明しましたが、地域によって魚種が異なりますが様々な魚が釣れるのが魅力です。

AKI

1度だけですがコチが釣れたこともあります(笑)

どんな場所で釣れるのか

堤防がおすすめです。(夜は常夜灯周りがおすすめ)

 もっと具体的に魚の好む場所など考えればたくさんありますが、気軽に行けて気軽に楽しめて常夜灯があればやってみて、釣れたらうれしい、ボウズでも楽しかったなっていうのが私は一番だと思いますよ!!

用意する道具

・ロッド(6フィートから7フィートのライトゲームロッド)

・リール(2000番がおすすめ

・ライン(ナイロンでもよいがフロロカーボンがおすすめ)

・ルアー ワーム 

・ジグヘッド

・スナップ(ライトゲーム用)

・(エサ)ジグヘッドにオキアミや青虫をつけるのもおすすめ

フィート

1フィート約30cmです。

初心者が注意したほうがいいこと

ロッドについて

専用ロッドがあるほうが釣果が上がるとは思います。しかしピンキリ

1万円しますが、これなら間違いないというのだけ紹介しときます。

もちろん、5000円程度の専用ロッドでもまずは十分です。しかし私の失敗から助言をさせてください。

釣りにハマると結局いいのを買ってしまう。最初からちょっといいロッドを買っとけばよかった」よくあるので予算とともにご考えください。

リールについて

リールは2000番がおすすめです。500番1000番というのもありますが、買わないことをお勧めします。アジを釣るのには1000番台がおすすめ!なんてネット記事に騙されて500番、1000番は絶対に買わないでください。あまりにも汎用性がなく、使用価値が低いです。

ラインについて(別途記事を作成予定です)

アジを釣るにはPE、エステルラインがおすすめ!と書いてある記事を多く見ますが、初心者の方はまずフロロカーボンをおすすめします。PE、エステル共に共通して、リーダーというものを結ばないといけないのでひと手間かかります。フロロカーボンは直結びでいいので、お手軽で始めやすいと思います。けしてPE、エステルが悪いわけではないですのでまた随時記事を更新していきます!

ルアー ワームについて

ルアーはプラグといわれるものやメタルジグを使います。

ワームは、2インチ前後

ワームのコーナーに行くと1時間悩むくらいたくさん種類があるので、デザインや自分のお気に入りを見つけて好きなものを使う。これが一番です。

アジを掴むときに使う道具や、あったら便利な道具を紹介していますので、こちらもあわせてご覧ください。

釣りの手順

・リールを装着したらロッド(竿)を穂先から伸ばす

・ロッドに糸を通す

・穂先から出た糸とルアー、ジグヘッドを結ぶ(ユニノット)

・ワーム、ルアーをつける

・まっすぐキャストする(なんとなく潮の動きがわかれば、潮の動きにあわせて流れる方向にキャスト)

・タナ(魚のいる場所)をイメージしながら、まず表層(着水してすぐ)からゆっくり巻いてみる。あたりがなければ、着水して3秒待ってゆっくり巻いたり、竿先をチョンと動かして誘いをかけてみる。これの繰り返しです。(根がかり注意)

・あたりを感じることができれば大きく合わせず手首のスナップを利かせるイメージで合わせをいれる。

リールのドラグは緩すぎず、締めすぎず、、難しいので動画をはっておきます。ライトゲームだけでなく様々なドラグ調整についてなので、助かります。

きじはたこ様

まとめ

ライトゲームの基本の記事を作ってみました。

※ライフジャケットの着用は必ずお願い致します。

狙うべきポイントや、使用するタックル、ラインなど細かいところは省略していますので、もしわからないことがあれば、お気軽にSNSにDMを送って頂ければと思います。

また随時記事を作成していく予定なので、しばしお待ちください。

AKI

5000円のロッドを買って1年後にはハマってしまった釣具屋に釣られっぱなしの私のタックル紹介だけしておきます。
ぜひ参考にしてみてください!

ジグヘッドとワームです。ここから色々探してみてお気に入りを見つけてみてください!

ジグヘッドについて具体的な選び方を記事にしています!

特徴をしることで釣果UPに繋がりますのでぜひあわせてご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次